Diary

GW前のおてんま


今日もおてんま(12月にもふれましたね)です。

ゴールデンウィーク前に備えて、源泉にである荒井ケ原のお掃除です。

お客様が快適に入湯できますよう、源泉のメンテナンスも欠かしません。
2010年04月30日(金) No.65

消防観閲式


今日は山ノ内町の消防団の消防観閲式でした。

本当なら、午前中、消防団のパレードがみれるはずでした。
でも、前述の通り、午前中は雨。
アイドルおばあちゃんの孫がパレードするはずだったのですが、
みんながっかりでした。

でも、午後晴れました!
午後4時過ぎ、遅まきながら、渋の消防団のパレードが行われる
ことになりました。
おばあちゃんや社長が喜んで、パレードを見送ったのは言うま..
続きを読む
2010年04月29日(木) No.64

桜の温泉寺


いきなり余談ですが、今日は午前中雨でした。
午後、雨が止んだ途端、猿が活躍(?)してました…

アイドルおばあちゃんが連休前にお墓参りがしたいと
言うので、温泉寺に来ました。
今年は冬が長く(?)、4月も寒かったので、今が桜の盛り
のようです。

温泉寺墓地も、とてもきれいな桜が咲いていました。

おばあちゃんはご先祖様のお墓等に、お花や線香を供えて
お参りしていました。
..
続きを読む
2010年04月29日(木) No.63

続・温泉寺の足湯


10日前、ここで温泉寺の足湯のお話をしましたね。

午後からとても天気がよくなったので、お散歩をしていたら、
足湯がここまで完成していました。

以前と違って、なんかカッコイイ(?)足湯になったと思います。

温泉成分は閉鎖になってしまった信玄の釜風呂の温泉と同じだそうです。

ちなみに名称は「温泉寺ポケットパーク足湯」になるようです。
GWに渋温泉のお越しの際は、是非、お立ち..
続きを読む
2010年04月28日(水) No.62

第3位「飯山市菜の花公園」!!


今日付の日本経済新聞土曜版「NIKKEI プラス1」の特集
「大型連休に行きたい花の名所」の「東日本編」で、飯山市
菜の花公園が第3位にランクインしていました。ヽ(゚∀゚)ノ

飯山市は山ノ内町の隣ですが、菜の花公園は車で20分ぐらい?
(もっと早いかな)ですね。

写真は一昨年のものですが、この時は、とても暖かくて、菜の花
がまぶしかったです。年によっては4月の下旬が一番見頃だったり、
2010年04月24日(土) No.61

志賀草津高原ルートが開通しました!


冬の間、国道292号線の山ノ内町と群馬県草津町間が閉鎖されて
いたわけですが、今日からまた再開されました。

昨日は草津町の方で開通イベントがあったり、「雪の回廊ウオーキング」
のイベントがありました。

開通…っていうと、ああ、春なんだなぁ…のはずですが、すっごく
寒かったです。この陽気ですから、当分は「雪の回廊」は見れると
思います…(寒)

そして式典の後、草津町町長さん..
2010年04月21日(水) No.60

温泉寺の足湯


温泉寺の釜風呂が閉鎖されて、もう5ヶ月ですね…

実は温泉寺には足湯もあります、
渋は大湯(九番湯)の足湯の方が有名かもしれませんが(汗)
旅の思い出ノートとかおいてあって、まったり休憩できちゃうところです。

この足湯が今、5月の連休に向けて改装中です。

正直、釜風呂も戻ってきてもらいたい気もしますが、とりあえず、外湯巡りのひとやすみに温泉寺の足湯ご利用下さい!
2010年04月19日(月) No.58

パンフレットもリニューアル!


春はリニューアルモノが多いですね。
山一屋パンフレットもちょっぴりリニューアルされました。

写真にありますよーに、左がおニューで、右が従来のもの。
確かに、もう長野オリンピックも遠くなりましたよね…(次の次の次のオリンピックも終わったし…)

中身は、大きく変わった…というほどでもありませんが(無くなったモノは削除され、変わったところは変えた…だけ…って感じ?)、是非、お問い合わせの..
2010年04月10日(土) No.57

とうふラーメン


ちょっと時間が経ってしまいました…(汗

渋でお気に入りのひとつに、この米龍のとうふラーメンがあります。
お休みの日にぷらっと行ってみたりします。

すると、のれんがリニューアルされてました!
以前のは色が褪せきってましたものねぇ…

とうふラーメンはすでにいろんなブログで紹介されておりますが、にんにく好きにはたまりません〜
麻婆ラーメンと説明されていることが多いですが、私は一般..
2010年04月04日(日) No.56

春の雪…


まだまだ春が来そうで来ない?渋温泉です。

今日も雪?と思って、高薬師さんにお参りに行ってみました。
そして、以前から気になっていた渋湯神社に行ってみようと思いました。実はここも諏訪大社の分社なのです。さすがにここは御柱祭はありません。

ちょっと面倒な山道を10分ほどのぼると、小さな神社がありました。しかも、足場がせまい(汗)

なんとかヨタヨタ戻ってくると、これでもかというほどの..
2010年04月03日(土) No.55

御柱祭に向けて…


諏訪の御柱祭が始まりまりたね。
これはもう全国レベルで有名なお祭りです。

さて、渋温泉の近くに沓野という地区があります。
ここに天川神社があります。
松代藩の真田家から崇敬を受けていたり、幕末には佐久間象山が祭典を行ったり、結構由緒正しい神社なのです。

天川神社は、実は諏訪大社の末社にあたり(明治までは諏訪社と呼ばれていたそうです)、ここでも御柱祭があります。諏訪大社と同じく、申..
2010年04月02日(金) No.54